山形産つや姫、はえぬき等販売(つや姫) 山形のおいしい「つや姫」や「はえぬき」を、産地直送でお届けします!

やまがたファーム

 

リンク集

活動日記

この度「やまがたファームWEBショップ」の店長を務める事になりました佐藤と申します。山形産の美味しいお米や果物などの農産物を皆様のもとにお届けし、喜んでいただけるよう精一杯がんばります。どうぞよろしくお願いいたします。
活動日記はこちらから

携帯ページ

HOME»  活動日記

活動日記

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

田植えの真っ最中です。

皆さん こんにちは。

今日は5月31日。明日からは6月ですが、

いま【やまがたファーム】は【田植え】の真っ最中で、

メンバー全員 大忙しです。

でも田植えをしないことには、お米はできませんから、もう頑張るしかありません(笑)。

直売所の方では、山菜や春の野菜が毎日並んでいます。

日によって並ぶ品物は違いますが、ぜひご利用ください。








2023-05-31 15:36:32

コメント(0)

田植えに向けて【苗つくり】が始まりました

皆さん こんにちは。

今日は4月30日 日曜日。多くの一般の方々はGWに突入して、

行楽地への旅行や観光など楽しい時間を過ごされている

かと思いますが、私たちやまがたファームでは、

5月からの【田植え】に向けて、【苗つくり】の真っ最中です。

今年も200haほどの田んぼに作付けするため、27日から苗つくりをスタートし、

昨日29日は多くのアルバイトさんにも入っていただいて、

フル稼働で作業を進めています。

専用のプラスチックケースに土と種もみを蒔いて作った【苗】は、

すぐさま各農家のビニールハウスに運び、手渡しリレーでハウス内に並べていきます。

29日は気温が27度まで上がりましたので、なかなか大変な作業でした。

作業は5月2日までかかる予定です。

大変ですが、頑張ります(笑)。

PS.
直売所の店頭には、早くもサクランボが並び始めました。

ハウス栽培したサクランボですが、佐藤錦と紅秀峰が出ていました。

一足早い旬の味覚、いかがですか!










2023-04-30 11:17:25

コメント(0)

サクランボやラ・フランスの花がほぼ満開。山形は春爛漫です!

皆さんこんにちは。

今日は4月19日ですが、少し風はあるものの  気温は20度くらいまで上がって、

とっても春らしい感じがいっぱいの山形です。

周囲を見渡すと、直売所の前では菜の花が 黄色い花を咲かせ、

サクランボラ・フランスの花もほぼ満開

ピンク色の桃の花も 咲き始めています。

まさにいろいろなが一斉に咲いた感じで、山形は春爛漫です。

店頭には天然物の山菜も並び始めました。

ワラビ、コゴミ、タラの芽etc。

今後は一日ごとに、店頭に並ぶ品も増えてくるはずです。

ぜひご来店ください。

PS.
来週からは、田植えに向けて、稲の苗つくりも予定しています。

また大勢の皆さんのお借りしての、一大作業が始まります。













2023-04-19 14:50:39

コメント(0)

山形もサクラが開花。すっかり春です!

今日は4月3日。

2~3日前に山形でも桜の開花宣言が出て、街のあちこちで

桜の花が咲き始めました。もうすっかり春です。

畑や田んぼでの作業も始まって、これから忙しくなる雰囲気が漂っています。

さて直売所の方ですが、店頭では【3月のお米当選者】が発表になっています。

はえぬき5キロをプレゼントしますので、当選した方は店の

スタッフにお申し出でください!

売り場には、春の野菜や山菜なども並び初めました。

今日は孟宗竹のタケノコや、山菜のウルイギンポ

それに朝採りのアスパラガス五月菜くきたち小松菜などが目立ちました。

果物類では、地元産ではイチゴが出始めていますが、

それ以外では県外産の柑橘類が中心です。みな美味しくて価格も手ごろですので、

ぜひお買い求めください。


2023-04-03 14:55:21

コメント(0)

山形もすっかり春めいてきました!

3月もあと残り少なくなり、山形もすっかり春の気配が色濃くなってきました。

山間部以外は、雪はほとんど消えて、田起こしなどの農作業も、

徐々に始まりつつあります。

直売所の店頭にも、地元産の野菜類や山菜が並び始めています。

キュウリ、アスパラガス、春菊、五月菜、ウルイetc。

これから日々、地元産の野菜や山菜が増えてきますので、

ぜひご利用ください。






2023-03-27 14:09:53

コメント(0)

寒い日が続きますが、地元産の野菜が並んでますよ!

皆さん こんにちは。

2月下旬になっても 山形はまだ寒い日が続き 春の気配は全くありませんが、

それでも直売所には 農家さんたちが新鮮な野菜類を出荷してくれています。

主なものとしては【キャベツ】。雪下キャベツや、春キャベツのような葉の柔らかいものも並んでいます。

他には春菊、サニーレタス、リーフレタス、小松菜、ホウレンソウ 等々。

【子持ち高菜】というちょっと珍しい野菜も並んでいます。

正式には【四川児菜】というそうですが、サラダとして生で食べても良し、

さっと漬物にしても良し、あと揚げ物、汁の具、茹でてあえ物と、

何にしてもく食べられるそうですそうです。

ほかにもサンフジなどのリンゴかんきつ類、いろいろございます。

ぜひご来店ください。










2023-02-22 14:03:03

コメント(0)

冬でも地元産の野菜や果物がたくさん並んでます!

皆さん こんにちは。今日は1月16日

このところ山形は雪が降らなくて 雪かきの必要もなく、すごくいい感じです(笑)。

さて、さっそく【おおさとひろびろ直売所】の今をお伝えしたいと思いますが、

特におススメしたいのは、下の写真にある【山形県産のリンゴ はるか】です。

リンゴはいろいろな品種がありますが、この【はるか】は特に甘みがあって、

本当に美味しいと思います。もちろん人それぞれ好みがありますから、

好みでない方もいるかも知れませんが、個人的には強くおススメしたいと思います。

ぜひ。お試し下さい。

他には宮城県産の【いちご】、山形県産の【ラ・フランス】、同じく山形県産の【キウイ】などは

自信をもってオススメです。

そして今日 最後のオススメは、低温熟成させた地元産の【ジャガイモ】です。

熟成させたジャガイモは、甘みや旨味がちょっと違うんです。美味しいんです。

ぜひ一度お試しください。










2023-01-16 14:22:29

コメント(0)

謹賀新年。今年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。

【おおさとひろびろ直売所】は、昨日1月7日より営業を開始いたしました。

年内無休で、9時~17時で営業してまいりますので、

今年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

下の写真は、1月7日の朝にお店に集まった関係者とそのお孫さんで撮ったものです。

どうぞよろしくお願いいたします。



2023-01-08 13:24:55

コメント(0)

年末年始休業のお知らせと、お店の品物のご紹介!!


皆さんこんにちは。

今日は12月23日。今年も残り少なくなりました。

少し早いですけど、今年も1年間、当店をご利用いただきましてありがとうございました。

日頃のご愛顧に、改めまして感謝申し上げます。

さて、まず【年末年始休業】のお知らせですが、

下の写真にあるように年内は12月31日の午前中まで営業し、

年明けは1月7日(土)から営業開始となります。2023年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

31日に行っていた【そば打ち】は、今年も新型コロナのことを考慮して

中止とさせていただきます。ご了承ください。

最後にいま店頭に並ぶ品物についてご紹介します。

お正月のおせち用に、黒豆など各種の豆がそろっています。

あとこの時期は【納豆汁】が定番ですが、【イモガラ】もご用意しています。

他には【リンゴ】【ラ・フランス】【長芋・むかご】などおすすめです。

ぜひご利用ください。

★最後に【お米の発送】は、12月30日が最終発送となります。

年明けは1月7日より発送開始となります。
 














2022-12-23 15:03:51

コメント(0)

そろそろお正月用に、【モチ米】いかがですか!

今日は12月5日。ついに師走に入りましたね。

あと1か月もしないうちに【お正月】が来るわけですが、

その【お正月】用に当店では【モチ米】をたくさんご用意しています。

2022年産、1.4㎏入りで税込み730円。ぜひご利用ください。

他には、下の写真のようにタクワン用の【干し大根】

贈答用のリンゴ【ふじ】、山形ならではの伝統野菜【赤根ほうれんそう】

などがいま店頭を賑わわせています。

あと当店の主力であるお米では、精米したての美味しさをそのまま真空パックにした

【真空フレッシュパック】も取り揃えています。

真空パックなので、お米が酸化することなく、精米したての

フレッシュな味わいが長期間楽しめます。


他のお店ではまず並んでない、当店のオリジナル商品ですので、

ぜひご利用いただければと思います。











 

2022-12-06 15:12:58

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5